カスタマーセカンドとは、従業員に最高の労働環境を提供するというポリシーです。 従業員がイキイキと働けばお客様に良いサービスを提供できるというかんがえのもと、わたしたちは従業員の成長を支援するため、マネージメントプログラムを奨励しています。 また、キャリアアップのチャンスをなるべく多く与えられるように取り組んでいます。
代表者:Dean Rogers(ディーン・ロジャース)
会社名 | ディーンモルガン株式会社 |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 12階 LMグループ |
設立 | 2004年4月 |
提携会社 | |
会社名 | 株式会社リンクアカデミー |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 12階 LMグループ |
代表取締役 | 小栗 隆志 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、全世界500万人が愛用する、米・語学ソフトウェア業界最大手「ロゼッタストーン社」と日・マンツーマン語学スクール「ディーンモルガン株式会社」の業務提携によって、世界初となる「語学学習リアルスクール」として誕生しました。 “マンツーマン学習”דEラーニング”新時代の語学学習法「ブレンド型学習法」を提供します。 今回誕生した「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」は、「ロゼッタストーン社」にとっても、世界初となる実際の教室で語学学習を行う「リアルスクール」であり、日本での展開は、その世界展開の第1弾です。「ロゼッタストーン」は、1992年の創業以来、世界各国500万人以上の方々に愛用、2000以上の教育機関、企業、官公庁などで評価・採用されています。一方「ディーンモルガン株式会社」は、2004年の設立以降10年にわたり、「ディーンモルガンアカデミー」「ハミングバード」「サラ」という3つの語学スクールを展開。“マンツーマンレッスン”をはじめ、教室でのレッスンだけでなく、オンライン予約やデジタルレッスンノート、レッスン録音システムなど、独自のITシステムを構築し、本気で語学の習得・上達を目指す学習者を24時間徹底的にサポートしてきました。 今回、日本における「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」のブランド独占権を「ロゼッタストーン社」から取得したことにより、現在語学学習マーケットにおいて提供されている学習法に比べて高い効果の期待できる、“E-ラーニング”と“マンツーマン学習”を組み合わせた新時代の語学学習法=「ブレンド型学習法」の積極的な展開を開始、「ロゼッタストーン社」「ディーンモルガン社」両社それぞれの強みを活かしながら、新時代の日本の語学学習マーケットの開拓を目指します。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、5つのコアバリューを掲げています。
2004年4月 | マンツーマンとITに特化した語学スクール運営会社 ディーンモルガン株式会社設立 |
2004年7月 | 東京ディーンモルガンアカデミー新宿校 オープン |
2006年9月 | 大阪SALA英会話教室買収、完全子会社化 |
2007年8月 | 東京ディーンモルガンアカデミー新宿校 増床リニューアルオープン |
2008年4月 | 大阪SALA本町校 オープン |
2008年9月 | 英語発音スクールハミングバードをディーンモルガン株式会社が運営開始 |
2009年7月 | 東京英語発音スクールハミングバード新宿校 増床移転リニューアルオープン |
2011年4月 | 東京ディーンモルガンアカデミー・ハミングバード銀座校 オープン |
2011年8月 | 大阪SALAなんば校 増床移転リニューアルオープン |
2012年3月 | 東京ディーンモルガンアカデミー・ハミングバード池袋校 オープン |
2015年4月 | ロゼッタストーン(Rosetta Stone Inc.)社と資本業務提携 |
2017年2月 | 株式会社リンクアンドモチベーションとの「株式取得に関する基本合意書」締結のお知らせ |
2017年4月 | ディーンモルガン株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ |